ラベル 肥後橋店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 肥後橋店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年4月7日火曜日

ひょっとしたら今日が最後のエニタイムフィットネス?

大阪は、明日(4月8日)、緊急事態宣言が発せられる可能性が高いです。今日は、エニタイムフィットネス最後かもしれません。じっくり(それほどでもない)運動してきました。

火曜日:エニタイムフィットネス肥後橋
  • ストレッチ、肩甲骨のストレッチ等
  • 懸垂の練習:10回
  • アブドミナル(45キロ):10回×3
  • ラットプルダウン(50キロ?):10回×3
  • ランニングマシーン:時速9キロで30分
  • ランニングマシーンのCD:時速5キロで10分
  • タオルを使って肩甲骨のストレッチ
  • クールダウン/脚のストレッチ

本当は、40分走りたかったのですが、脚が痛くなるので30分にしました。脚のストレッチもしました。

終わった後、スタッフの方に明日からどうなるか尋ねてみました。しかし本部に確認しないと分からないとのことでした。ひょっとしたら明日以降も利用できるかもしれません。

2020年4月2日木曜日

本日は、エニタイムフィットネス肥後橋にて30分走った。

本日は、木曜日ですので、エニタイムフィットネス肥後橋にて運動しました。
  • ストレッチ
  • 筋トレ:(ラットプルダウン(10回×3)、名前分かりませんが腹筋を鍛えるマシーン(10回×3)、懸垂の練習(10回)
  • 有酸素運動(ランニングマシーン):時速9キロで30分
  • クールダウン(ランニングマシーン):時速5キロで15分
  • タオルを使った肩甲骨ストレッチ及び脚のクールダウン
1時間ぐらい運動しました。

火曜日に、ランニングマシーンを40分走りました。あまり無理したくないので、本日は、30分にしました。本当は60分ぐらい走りたいのですが、歳なので脚が痛くなるのです。のんびりやろうと思います。本日は、30分しか走っていませんが、かなり脚が張っています。まだ筋力は完全には回復してないみたいです。明日は、運動はしませんので脚を休めようと思います。

2020年3月31日火曜日

今日は、火曜日なのでエニタイムフィットネス肥後橋に行きました。

本日は、火曜日ですので、エニタイムフィットネス肥後橋にて運動しました。
  • ストレッチ
  • 筋トレ:腹筋、背中
  • 有酸素運動(ランニングマシーン):時速9キロで40分
  • CD
ランニングマシーンを40分走るのは、ひょっとしたら今年初めてだったかもしれません。40分も走るとしんどいですが、走り終わってシャワーを浴びると最高に気持ちがいいです!

皆さんマスクをして運動されていました。

20:33(自宅、風呂内)
  • タオルを使って背中のストレッチ
ストレッチは、本日は、2~3回行いました。

2020年3月26日木曜日

今週は、週2回、エニタイムフィットネスに通えました。

今週(23日~27日)は、火曜日と木曜日(本日)、2回、エニタイムフィットネスに通えました。土曜日は、クロスフィットに参加する予定なので週3回の運動です。これぐらのペースでゆっくり運動の強度を上げていきたいです。

本日は、


  • 肩ストレッチ:2~3分
  • 逆スーパーマン:10秒×3回
  • プルダウン(35キロ):10回×3セット
  • アブドミナル(55キロ):10回×3セット
  • ランニングマシーン(時速9キロ):20分
  • CD:2~3分


キッピングには、腹筋も必要であることを知ったので腹筋もやっていきたいですね。

2020年3月24日火曜日

エニタイムフィットネス肥後橋店でエコバックもらえる!

ちょっと小さ目のエコバックがもらえます!

ちょっとしたお買い物のときにお財布とケータイを入れることができます。


本日は、
  1. ストレッチ
  2. 懸垂の練習:5回だけ
  3. 逆スーパーマン腹筋:15回×3
  4. ランニングマシーン(時速9キロ):20分+5分CD
  5. タオルを使って肩甲骨ストレッチ
をしました。5のストレッチは、事務所でもやろうと思います。

すこしずつ量を増やそうと思います。今後は、週2回は、エニタイムフィットネスに行って運動したいです。

2020年3月19日木曜日

2か月ぶりにエニタイムフィットネスに行って運動しました!

ランニングマシーンを20分走っただけなのですが、やっとエニタイムフィットネスに復帰できました!

徐々に回数を上げていきます。まぁ体調と相談しながらですが・・・。

2020年2月6日木曜日

今日の大阪は大変寒いです。

昨日、東京から帰ってきました。東京は暖かかったです。本日の大阪は激寒ですね!というわけではないですが、エニタイムフィットネス肥後橋さんに行ってきました。

【筋トレ】

  • 懸垂5回×1セット
  • プルダウン10回×3セット
  • リアデロイドかなんか分からないやつ10回×3セット
  • プッシュアップ10回×2セット

【有酸素運動】

  • ランニングマシーン20分

消費カロリー:約250キロカロリー

最近、出張続きなので有酸素運動は久しぶりです。気持ち良く走れました。20分ぐらいだったら爽快に走れますね。

2020年1月28日火曜日

50分歩いた。

本日は、仕事で地方に行きました。行く前にエニタイムフィットネス肥後橋店でラットプルダウンを20回だけやりました。

お客さんの事務所から駅まで50分間かけて歩きました。けっこういい運動になりました。

【筋トレ】
ラットプルダウン:20回

【有酸素運動】
ウォーキング:50分

2020年1月21日火曜日

今日は、あまり運がなかった日でした。

本日の運動


  • ストレッチ:少々
  • 有酸素運動:ランニングマシーン(時速9キロ):20分
  • クールダウン:足をおもにストレッチ


事務所で、


  • 筋トレ:プッシュアップ10回×2 16:01


当初、西大橋店に行きましたが、シャワーが工事中で使えず。シャワーを浴びれないのは気持ち悪いので、退出。今度は、肥後橋店に行きました。ランニングマシーンを走っていましたが、なぜかテレビの番組を変更することができず。お城に関する番組しか見れませんでした。ケーブルテレビの番組かもしれません。

明日は、クロスフィットに参加する予定です。

とにかく20分有酸素運動ができたのでよかったです。

2020年1月20日月曜日

本日は、有酸素運動20分だけ

本日は、ちょっと筋肉痛が腕に残っているからというだけの理由ではないですが、軽く有酸素運動だけにしました。

【ストレッチ】
ちょっと

【有酸素運動】
ランニングマシーン(時速9キロ):20分

【クールダウン】
ちょっと

汗がかけたので気持ちよかったです。

2020年1月15日水曜日

今日は、エニタイムフィットネス肥後橋店でちょっと運動しました。

本日は、エニタイムフィットネス肥後橋店に行きました。

【ストレッチ】
10分ぐらいしました。

【筋トレ】
【腹筋】
床に寝て足を上下するタイプ:10回×5

【ラットプルダウン】
45キロ、10回×4

【懸垂】
2回!<ラットプルダウンで腕がしんどくなった結果、まさかの2回でダウン

【ぶら下がり】
15秒×2

【有酸素運動】
ランニングマシーン:20分、時速9キロ

そんなにぜーぜーは言いませんでしたし、ちょっと汗をかいただけでしたが、シャワーが気持ち良かったです!

2020年1月7日火曜日

今日は、雨。寒いー。

久しぶりにAnytime Fitness に行ってちゃんと着替えてちゃんと運動しました!ひょっとしたら1か月ぶりかもしれません。

【ストレッチ】
  • 色々伸ばしました10分ほど
【筋トレ】
  • 腹筋(上向きに寝て足をバタバタ):20回×2
  • 懸垂(外):7回×1、2回×1
  • 懸垂(内):5回×1
  • プッシュアップ:10回×2、16:01
【有酸素運動】
  • ランニングマシーンを20分+クールダウン5分
【ストレッチ】
  • 5分ほど
とにかくしっかり運動できたことが嬉しいです!坐骨神経痛を患って以来、ランニングマシーンはちょっと敬遠していました。20分だけですが、走れて汗もかけたので嬉しいです!運動の後のシャワーは本当に気持ちいいです。

明日は、hiit 又は 45 fitness に参加しようと思います。

2019年12月3日火曜日

今日からプッシュアップバーを使用開始

本日は、注文しておいたプッシュアップバーが到着しましたので、Anytime Fitness 肥後橋店で試しに使ってみました。

【筋トレ】
  • 懸垂:10回
  • アブドミナル(55キロ):10回×3
  • トーソローテーション(65キロ):左10回×3、右10回×3
  • シーテッドレッグプレス(95キロ):10回×3
  • プッシュアップ:10回×3

本日は、ぶら下がりを忘れました。もうちょっとでシーテッドレッグプレスは100キロになりそうです。来週ぐらいにチャレンジしてみます。

今後、プッシュアップバーは、スポーツクラブに行けないときに、事務所内で利用しようと思います。手軽に筋トレできていいと思います。

ネットで1270円で売ってました。

2019年11月25日月曜日

軽く懸垂だけ

本日は、軽く懸垂の練習だけしました。

【ストレッチ】
  • 肩を入れる動作等:数分

【筋トレ】
  • 懸垂:外側(5回)を2回、内側(5回)を2回
  • ぶら下がり:10秒×5回(?)
昨日のカーディオがけっこう効いています。

2019年11月22日金曜日

最近、軽い運動が続いています。

本日は、ランチを買いに行く途中で最低限の運動をしました。

【ストレッチ】
  • 肩を入れる動作等:数分

【筋トレ】
  • アブドミナル(45キロ):計50回
  • 懸垂:外側(5回)を3回、内側(5回)を3回
ランチタイムだけで利用しましたので、10分ぐらいで退出しました。

2019年11月5日火曜日

本日は、懸垂の練習+ぶら下がり

今日は、オフの日でした。

【ストレッチ】
  • 極ちょっとだけ
【筋トレ】
  • 懸垂の練習:5回(外)×3回、5回(内)×3回
【ストレッチ】
  • ぶら下がり(30秒)×3~4回
ぶら下がりを始めました。1分ぐらいやろうと思いましたが、手が痛くて無理でした。ぶら下がってぶらーとしてみました。これで背中がストレッチされればいいなと思います。

2019年10月29日火曜日

内科に行った。全然痩せてなかった。痩せてたのは気のせいだった。

本日大阪は、かなり涼しいです。雨が降っていました。

【ストレッチ】
  • 肩を入れる動作:2分ぐらい
【筋トレ】
  • 懸垂の練習:5回(外)×3回、5回(内)×3回
  • トーソローテーション(50キロ?):10回×3(左右)
  • シーテッドレッグプレス(85キ+5キロ):10回×3
【クールダウン】
  • 2分ぐらい

今日は、肩、お腹、脚の簡単なトレーニングをしました。明日は、hiit に参加する予定です。内科に行って体重を図りましたが全然やせてませんでした。食べる量を減らさないとだめですね。

2019年10月25日金曜日

今日は懸垂の練習だけします。

昨日は、hiitのコア&ストレングスに参加した。本日は、Anytime Fitness 肥後橋店に行って懸垂の練習だけします。明日は、crossfit のカーディオに参加します。


2019年10月21日月曜日

本日も減量期(ちょっとやせたと思う)

本日大阪は、かなり涼しいです。

気温:24度
天気:曇りのち雨(まだ雨は降っていません)

【ストレッチ】
  • 肩を入れる動作:5分ぐらい
【筋トレ】
  • 懸垂の練習:5回(外)×3回、5回(内)×3回
  • プルダウン(35キロ):10回×3回
  • シーテッドレッグプレス(85キ+5キロ):10回×3
【有酸素運動】
  • エアロバイク:20分
【クールダウン】
  • 2分ぐらい

絶賛減量期中です。夕食の後の間食をストップしました。これが利いているみたいです。ちょっとお腹が減りました(ような気がします)。

2019年10月15日火曜日

今日は内科検診のため、運動は懸垂とプルダウンのみで終了

連休終わりました・・・。

気温:23度
天気:曇り
血圧(上):114

【ストレッチ】
  • 肩を入れる動作:3分ぐらい
【筋トレ】
  • 懸垂の練習:5回(外)×3回、5回(内)×3回
  • プルダウン(35キロ):10回×3
【クールダウン】
  • 1分ぐらい

本日は、内科検診があったというか休みの日なので軽く運動しました。明日は、hiit に参加しようと考えています。前回、アップで頭が痛くなったので、明日は、無理をしないようにしたいと思います。