ラベル 中国気功整体院 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 中国気功整体院 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年1月25日月曜日

本日から運動を再開

風邪もほぼ完治したので、本日から毎日運動しようと思います。とりあえずエニタイムフィットネス肥後橋店に行きました。

ウォームアップ
  • ストレッチ:5分ぐらい

筋トレ
  • アームカール/ネガティブ(5キロ×2):10回×3セット
  • 腹筋(床に寝て足をバタバタさせるやつ):10回×4セット

有酸素運動
  • ランニングマシーン(時速9キロ):30分

クールダウン
  • ストレッチ:5分ぐらい

病み上がりだったので30分間ランニングできるか不安でした。しかし走り出してみると非常に楽しくて30分があっという間でした。

その後、今年初の中国気功整体に行きました。昨年後半は、毎週、通っていました。今年はペースを少し下げようと考えています。7日、14日、28日の月3回にしようかと思います。本当は毎週行きたいですが。

2020年8月11日火曜日

<盆期間>縄跳び買いました。

昨日、西宮ガーデンズに行きました。デカスロンさんで縄跳びを購入しました。


1000円ぐらいだっと思います。ちょっと長いのでカッターで切断して長さを調整しました。縄跳びですが、何回ぐらいやればいいのか良く分かりません。100回ぐいらでいいでしょうか?とりあえず100回を4セットやってみようと思います。ちなみにこの縄跳びは、屋外用です。屋内用も売っていました。

【本日の運動】
  • プッシュアップ10回+縄跳び100回+シットアップ15回を3分以内×4セット
縄跳び+プッシュアップの組み合わせは、脂肪燃焼に非常に良いかもしれません。12分間でしたが、結構な汗をかくことができました。クロスフィットでは、上のセットを6回行っていたと思います。

縄跳び100回×5セットぐらいだったら毎日続けられそうです。無理かもしれませんが。

昼から中国気功整体院に行きました。「体硬いね」と言われました(いつも言われます)。

2020年8月6日木曜日

中国気功整体院にまた行きました。

中国気功整体院に週2回通っています。昨日、エニタイムフィットネスで30分ランニングマシーンを走りました。たった30分走っただけでしたが、本日は、ふくらはぎちょっと裏が腫れていました。今日は安静にします。

午後から散髪に行こうと思っています。>結局、2軒回りましたが、混んでいたので明日にします。

2020年8月3日月曜日

本日は月曜日なので、

本日は月曜日なので、中国気功整体院に行きました。どうも昨日、ローイングをしてから右足の裏が痛いのです。考えてみるとローイングをすると右足の裏が痛くなる場合があります。ですのでローイングとバイクとを選べる場合、迷わずバイクを選んでいます。ただし昨日は、選べませんでした。全員がローイングをすることになっていました。

会社の帰りにエニタイムフィットネス肥後橋で腹筋だけして帰ろうと思います。

腹筋:10回×5セット

2020年7月30日木曜日

中国気功整体院大阪第四ビル店さんに行きました。

今日は、ギューギュー力いっぱい圧力をかけられる方ではなかったです。非常に優しく整体されました。ギューギューやられれば効くわけではないので、たまにはこういう優しいタイプの整体もいいですね。途中で寝てしまいました。70分はあっという間に過ぎてしまいました。

エニタイムフィットネス肥後橋店

  • 腹筋(色々):10回×5セット(ぐらい)

2020年7月20日月曜日

1週間ぶりに中国気功整体院に行ったのでスッキリ

整体を開始直後に、「背中がガチガチですねー。」と言われた。整体が終わった時に、「背中がガチガチでしたー。」と言われた。

ガチガチみたいです。

2020年7月6日月曜日

昨日のクロスフィットのおかげで両脚が痛い

昨日のクロスフィットでさんざんフロントランジ(両手に10キロのダンベルを持って)をやりました。おかげで両脚が痛いです。

11時過ぎから中国気功整体院に行きました。脚を中心に施術していただきました。少し楽になった感じです。脚が痛いのですが、ここでも腰が原因である可能性を指摘されました。

施術後、脚は少し楽になりました。本日担当して下さった先生は、ベテランの方だと思います。次回もお願いしたいのですが、いつも違う方に当たってしまいます。指名もできるみたいですが、お名前が分かりません。

2020年7月1日水曜日

足の調子が悪いのは、腰の調子の悪さが原因

やはり足の調子が悪い。背中も調子悪い。中国気功整体院に行きました。少し改善されたと思います。なぜ調子が悪くなったのか原因は不明です。

いつも女性の小柄な整体師さんが多いのです。小柄な方でもどこにそんな力があるのかと驚くぐらいの力でギューギュー押してくれます。本日は、大柄な男性でした。どれほどの力で押して来られるかちょっと恐怖を感じましたが、ちょうどいいぐらいでした。よかったです(整体師さんの体格は関係ないと思います)。

男性の整体師さん曰く「足の調子が悪いのは、腰の調子の悪さが原因であることが多い」とのことです。確かに午前中は、腰も硬かったですが、施術をしていただいたら軽い感じになりました。右脚が特に状態が悪かったのですが、かなり改善されています。できれば金曜日にも施術をお願いしたいです。

腰の状態が悪かったのは、寝相が悪いからでしょうか?

2020年6月29日月曜日

中国気功整体院の料金が変わっていた!

ここ数日、背中の痛みがなくなっていました。しかし先週の土曜日以来、また痛みが出ています。

本日は、65分やっていただきました(60分+5分のおまけのチケット利用)。以前は、60分をお願いすると10分間無料だったのですが、本日から10分無料というサービスがなくなっていました。

施術前は、椅子に座るだけで背中に痛みがありました。施術後、その痛みはなくなっています。でもなぜ突然痛みがぶり返したのかは不明です。なにかストレスがあったかなー?

2020年6月25日木曜日

中国気功整体院大阪駅前第二ビル店さんに行きました。劇痛でした。

中国気功整体院大阪駅前第二ビル店さんに行きました。100円割引券もらいました。単に劇痛でした。両脚がパンパンだそうです。昨日、レッグエクステンションの重りを初めて100キロ以上にしました。重さに耐えられなかったかもしれません。

本日は、前屈ストレッチをメインして、運動は休みます。

2020年6月22日月曜日

中国気功整体(第三ビル店)に行きました

本日も中国気功整体(第三ビル店)に行きました。70分整体をやっていただきました。200円の割引チケットがあったのでちょっと得した気分です。最初、第一ビル店に行きましたが、先客がいらっしゃったので諦めました。大阪駅前ビルには、4店舗ありますので、予約しなくてもどこかが空いてると思います。

【筋トレ】

  • レッグエクステンション(95キロ):10回×3セット
  • アブドミナル(55キロ):10回×3セット
  • トーソローテーション(80キロ):左右10回

筋トレの前にマット上で少しストレッチをしました。エニタイムフィットネスのマットは、家と違って広くてストレッチしやすいですね。

腹筋とストレッチとはルーチン化させています。

2020年6月19日金曜日

中国気功整体院大阪駅前第二ビル店さんに行きました

本日は、ノーワークアウトデーです。中国気功整体院大阪駅前第二ビル店さんに行きました。昨日、30分ランキングマシーンを走ったところぐったりして倒れるように昼寝してしまいました。

70分お願いしました(60分コースですが、オマケで10分追加されます)。いつも途中で眠ってしまいます。しかし本日は、痛くて最後まで起きていました。かなり背中と脚との調子が悪いみたいです。

中でも足を中心に整体していただきました。少し前屈が楽にできるようになりました(それでも硬いですが)。体が硬いって損ですよね。ちょっと走っただけで非常に疲れますしね。

前屈のストレッチは、今日からルーチンにします。なんとしても体を柔らかくしたいです。

2020年6月15日月曜日

中国気功整体院大阪駅前第四ビル店に行きました。

分かりました。

第三ビル店さんと第四ビル店さんのオーナーさんは同じとのことでした。以前は同じだったとか・・・。

本日は、初めて第四ビル店さんに行きました。70分コースをお願いしました。半分ぐらいは寝てたと思います。最近、どうも右足の裏が痛いのです。

【プッシュアップ】
  • 15:31 10回×1セット
  • 16:29 10回×1セット
会社の帰りにエニタイムフィットネス肥後橋店によってちょっとだけ筋トレしました。

【筋トレ】
  • 足をバタバタする腹筋:50回×3セット
  • アブドミナル(55キロ):15回×3セット
  • トーソローテーション(85キロ):左右10回×1セット
もっと腹筋しないと。

2020年6月7日日曜日

大阪駅前ビルに4店舗(?)ある中国気功整体

大阪駅前ビルには、中国気功整体が数店舗入居されています。いつも70分お願いしています。非常にスッキリします。現在、週2回通っています。少し調子が良くなったので、そのうち週1回に減らそうと思います。でも気持ちいいので体調に関わらず週2回通いたいものです。どこも悪くないのに通われたら迷惑かもしれませんが。

大阪駅前第一ビルにある整体院さん、地下2階にあります。下の看板の文字とは、微妙に違いがありますね。やはり別会社なのでしょうか?

中国気功整体院第三ビル店さん

日本の整骨師さんは、細い方が多いように思います。しかし寄稿整体師さんは、細い方、マッチョ、太っている方、大きい方、年配の方等様々です。

中国気功整体院第四ビル店さん(地下2階)

やはり大阪駅前ビルに入居している3店舗が姉妹店のようです。外見はどのお店も同じです。第四ビル店さんの面積が一番広いように思います。