エニタイムフィットネスにて
- ストレッチちょっと
- 懸垂の練習:10回
- レッグエクステンション(95キロ):10回×3セット
- アブドミナル(50キロ):10回×3セット
- トーソローテーション(80キロ):左右10回×1セット
- ダンベルフロントランジ(10キロ):15回×1セット
- プッシュアップ10回×1
レッグエクステンションの100キロまでもうすぐです!普通は、どのぐらいの重さで行うのでしょうか?
試しにダンベル(12キロ)を持ってみましたが、重すぎて、フロントランジに変更しました。非常事態宣言中、筋肉が弱ってしまいました。クロスフィットに復帰できるか心配です。
明日からダンベルフロントランジもルーティンワークに加えてもいいかなと思います。
僕は、毎日、事務所まで歩いています。本日、計測してみました。
距離:1.3キロ
時間:18分
歩数:2579歩
消費カロリー:106キロカロリー
これは、片道です。つまり、毎日、通勤を往復するだけで200キロカロリーは消費してることになります。また通勤だけで5000歩あるいているようです。実は、もっと歩いていると思っていました。やはり1万歩はあるかないとねー。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。