2019年8月14日水曜日

8月14日(水)、とうとう懸垂10回できた(不完全ですが)。

本日は、福島店で懸垂、ディップ、エアロバイクをしました。とうとう懸垂10回できました!

【ストレッチ】
  • 一通り:5分ぐらい
【コアトレーニング】
  • プランク:60秒
【筋トレ】
  • 懸垂の練習:外:10回、内:10回
  • ディップ:10回
  • 腹筋:20回×2<マットに上向きに寝て、両足を上げたり下げたりするやり方です。
【有酸素運動】
  • エアロバイク:20分
【CD】
  • 両足を延ばす:2~3分

とうとう懸垂10回できました!と言ってもちゃんとできているのかは自信ないですが。ブログの記録によると4月4日には、懸垂の練習を開始していたようです(その時、4回できたと書いています)。4回できたということは2~3週間前から懸垂の練習は開始いているはずです。したがって懸垂の練習を始めて少なくとも4か月かかってとにかく10回まで到達したようです。これからしばらくは10回をコンスタントにできるようになって、その後は、可能であれば10回×3セットみたいに複数セットやってみようと思います。

懸垂用の手袋は、会社に置いておくものと、家に置いておくものとの両方を用意することにしました。よく忘れるのです。懸垂をするときは、手が痛いので手袋がないとできません。
懸垂用の手袋を再度購入しました。ナイキ製です。

腹筋も20回×3ぐらいできるようになりたいです。現在行っているスタイルの腹筋が一番効きそうな印象です。2週間は、この方法で腹筋を鍛えてみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。