2020年12月3日木曜日

坐骨神経痛は左に発症することが多いらしい。

 本日、中国気功整体に行きました。そこの先生から「坐骨神経痛は左に発症することが多い」ことを教えていただきました。僕の場合、坐骨神経痛は左、足裏の痛みは右です。両方の足が痛くなることはないそうです。

坐骨神経痛は、気温が下がると発症しやすいことも教わりました。確かに坐骨神経痛になるのは寒い時期です。風呂上がりに痛みが緩和されることも経験上しっていました。

ということは痛くなったら熱いお風呂につかれば一時的に痛みを緩和できるということです。

今週月曜日の体調を考えると金曜日の屋外ジョギングは絶対無理だと思っていました。しかし今日の体調を見るとひょっとするともう一晩寝るとジョギングは可能かもしれません。

もしダメそうだったらエニタイムフィットネスで60分間のステップマシーンを行うつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。