運動中に飲むと頑張れるそうです。クロスフィットのワークアウト中に折れそうなったら飲もうと思います。まぁそれほど激しい運動をしているわけではないですが・・・。
「リカバリー」と書いてありますが、ワークアウト中飲めばいいみたいです。
サイトは、こちら。
うーん。僕は好きな味ではないかもしれません。
やはりジムは、家の近くか、会社の近くにあると便利です。Anytime Fitness 会員です。Crossfit にも月4回通っています(2021年1月からhiit に通うことになりました)。後10キロ体重を落としたい。運動が好きですが、体が弱いです。1年のうち、2か月ほど運動できない期間があります。最近のマイブームは、「中国気功整体」です。2020年10月からカフェインレス生活始めました。結果、ぐっすり眠れるようになりました。最近、週4回運動していますが、体重が全く減りません。どうすれば痩せれるでしょうか。どなたか教えて下さい。
2019年10月8日火曜日
2019年8月18日日曜日
ビーレジェンド、WPI、ココナツミルク味を注文してみました!
前回、ビーレジェンドさんのWPIの地中海レモン味を試してみましたが、あまり美味しくなかったです。というか、僕には合いませんでした。今回、ココナツミルク味を試してみることにしました。
飲んでみた感想です。ココナツミルクの味がします(笑)。ジュースみたいな感じでした。前回のビーレジェンドさんのプロテイン(地中海レモン味)も同様のことが言えますが、ちょっとダマになります。チョイスさんのプロテインは、めったにダマになりません。
ビーレジェンドさんも抹茶味のプロテインアイソレートを販売してほしいです。
飲んでみた感想です。ココナツミルクの味がします(笑)。ジュースみたいな感じでした。前回のビーレジェンドさんのプロテイン(地中海レモン味)も同様のことが言えますが、ちょっとダマになります。チョイスさんのプロテインは、めったにダマになりません。
ビーレジェンドさんも抹茶味のプロテインアイソレートを販売してほしいです。
2019年5月26日日曜日
ビーレジェンド WPI 地中海レモン味を飲んでみました
プロテインがなくなったので新しいプロテインを飲み始めました。いつも同じプロテインだと面白くないので違うプロテインを購入しています。ビーレジェンドさんのホエイプロテインアイソレートの地中海レモン味にしました。プレーン味とレモン味しか選べなかったので、とりあえずレモン味を選択しました。昨日から飲み始めましたが、味は、うーん。やはり抹茶味の方が飲みやすいかも?
ちなみに僕は、体質上、プロテインは、ホエイプロテインアイソレートしか飲めません。コンセントレートは、だめなのです。お腹が痛くなります。
【後日談】
何度か飲んでみました。少しずつ味に慣れてきたと思います。味は、抹茶の方が僕は好きですが、このレモン味は、非常に飲みやすいです。まず粉末が本当にさらさらです。水溶性が極めて高いです。だまにならないのが嬉しいです。ミキサーで混ぜる必要はありません。ペットボトルに粉末を入れて、後は、数回振ればそれで充分です。
ちなみに僕は、体質上、プロテインは、ホエイプロテインアイソレートしか飲めません。コンセントレートは、だめなのです。お腹が痛くなります。
【後日談】
何度か飲んでみました。少しずつ味に慣れてきたと思います。味は、抹茶の方が僕は好きですが、このレモン味は、非常に飲みやすいです。まず粉末が本当にさらさらです。水溶性が極めて高いです。だまにならないのが嬉しいです。ミキサーで混ぜる必要はありません。ペットボトルに粉末を入れて、後は、数回振ればそれで充分です。
登録:
投稿 (Atom)